こんにちは、アユム [ @kot_book ] です。
英語学習は、いろいろな教材を使って英語の4技能(聞く、話す、書く、読む)をバランス良く身に付けなければいけません。
そうなると色んな本やアプリを使う必要がありますし、どの教材を何時間やるかといった学習計画を立てる必要があります。
ただでさえ継続がむずかしい英語学習ですから、なるべく負担のかからない教材を使いたいところです。
僕はこれまでいろんな教材を試してきましたが、スタディサプリENGLISHほど4技能をバランス良く&効率的に学べるアプリは他にないと感じています。
なぜスタディサプリENGLISHは英語の4技能を伸ばせるのか?実際にアプリを使ってきた経験から解説してみたいと思います。
ちなみに、スタディサプリENGLISHは無料でお試しができます。ぜひ体験してみてください。
▷【7日間無料体験】スタサプENGLISHの新日常英会話を試してみるスタディサプリENGLISHで4技能が伸びる理由
なぜスタディサプリENGLISHで英語4技能が伸びるのか?それはカリキュラムと学習方法にあります。
大前提として、スタディサプリENGLISHには3つのコースがあるのですが、いずれのコースでも学習法は共通しています。
どのコースにも共通しているのが「問題演習」「シャドーイング」「ディクテーション」「文法の解説動画」「英単語」です。
つまり、スタディサプリENGLISHのカリキュラムどおりにレッスンを進めていけば、自然とバランスの取れた学習ができるということです。
一般的な市販本と比較するとどうでしょうか。おそらく、ここまでバランスの取れた英語学習はむずかしいでしょう。なぜなら、多くの英語教材は1冊につき、1つの技能に絞っているからです。
本屋にいけばわかりますが、多くの本は「リスニング対策」「リーディング対策」とった具合にタイトルが分かれています。
問題集は問題集で買って、文法の解説は英文法書を買う。これまでのやり方だと、いろいろな英語教材に手を出さなければいけません。
しかし、スタディサプリENGLISHは英語習得に必要な4技能を1つのアプリで向上させるカリキュラムが揃っています。
ですから、スタディサプリENGLISHさえやっておけば、英語の4技能を満遍なく伸ばすことができるのです。
▷【7日間無料体験】スタサプENGLISHの新日常英会話を試してみるディクテーションで「書く・聞く」を伸ばす
ディクテーションというのは、音声を聞いて、聞こえた内容を書き取るというものです。
書き取りをすることでリスニング力を飛躍的に伸ばすことができます。
正確に聞き取るには英単語を知っていることはもちろん、文法的な理解も必要です。
また、単語同士のつながりによる音の変化(リエゾン)をわかっていないと聞き取ることはむずかしいですから、決して簡単な学習法ではありません。
それでもスタディサプリENGLISHがディクテーションを採用しているのは、効果があるからです。
実際、僕もスタディサプリENGLISHで何度もディクテーションしていますが、以前よりも英語を聴き取れるようになったと実感しています。
聞いた内容を書きとる「ライティング力」も鍛えられる
また、ディクテーションをすることで、ライティング(書く力)を鍛えることにもつながります。
聞き取った内容を正確に書くためには、スペルをきちんと知らなければいけません。実際、ディクテーションをやっていると「この単語ってこんなスペルだったんだ」という気づきが多々あります。
「最近は書く機会が減っている」という人も多いと思いますが、ビジネスメールやSNSなど、英文を書く機会はまだまだあります。
ちなみに、ディクテーションを市販の本を使ってノートに書くとかなり大変です。本を開きっぱなしにして、音声を何度も繰り返し再生して、ペンを片手に文字を書く。この作業はただ単純に面倒ですし、英語以外のところで余計な負荷がかかります。
そういった意味でも、アプリひとつでディクテーションが完結するスタディサプリENGLISHが非常に便利です。
ちなみに、キーボードを使うことで効率的にディクテーションを進めることができます。
スタディサプリENGLISHはスマホだけでなく、タブレットやパソコンから操作可能です。また、Bluetoothキーボードを接続することもできます。僕はパソコンとタブレットを併用してます。


シャドーイングで「聞く、話す、読む」を伸ばす

画像:スタディサプリ公式サイト
スタディサプリENGLISHのもう一つの特徴がシャドーイングです。
僕はこれまで色んな英語アプリを使ってきましたが、シャドーイングを導入しているアプリはほとんどありません。そういった意味で、スタディサプリENGLISHは貴重な存在です。
シャドーングというのは、音声のあとに少し遅れて付いて発音することです。つまり、聞きながら読んで話すという作業を一気に行う学習法になります。
やったことがある人ならわかると思いますが、シャドーイングはなかなか負荷がかかります。
というのも、シャドーイングをするには以下の力が必要になってくるからです。
- ・音声を正確に聞き取る力(リスニング)
- ・正確な発音で話す力(スピーキング)
- ・つまらずに英語を読む力(リーディング)
シャドーイングは英文を見ないで音声だけで行うのが一般的です。ただ、最初のうちは英文を見ながら理解する必要があるので、慣れるまでは読むことになります。
リスニング・スピーキング・リーディングをフルに活用して理解することになるので、シャドーイングは本当に効果があります。実際、通訳学校の訓練でもシャドーイングが採用されているくらいです。
ワンタップで繰り返し再生できるアプリの便利さが最高
シャドーイングは1回やって終わりではありません。内容の理解ができて、なおかつ自分の口でスラスラ発音できるようになるまで何度も繰り返します。
そうなると、音声を何度も繰り返し再生することになります。が、スタディサプリENGLISHならボタン一つをタップするだけですぐにリピートできるので非常にラクです。
これが市販本だと、本を開きながら再生プレーヤーも操作しなければいけないので手間がかかります。些細なことのようですが、積り重なるとなかなかのストレスです。
僕はこれまで「文で覚える単熟語(文単)」という本を使ってシャドーイングをやってきましたが、スタディサプリENGLISHを使うとその便利さを痛感します。

スタサプだけで英語の4技能は伸ばせる
スタディサプリENGLISHを使って強く感じたのは「このアプリをやり込めば英語力は伸びるんだ」という信頼感です。
さきほど説明したとおり、本来、英語の4技能を伸ばそうと思ったら色んな英語教材に手を出さないといけません。
リスニングならリスニング対策本、英単語なら単語帳を揃える必要があります。ましてやディクテーションをやろうと思えば、数少ないディクテーション用の教材を手に入れるか、独自のやり方で学習をする必要があります。
しかし、スタディサプリENGLISHならこのアプリだけでOKなのです。これは本当に心強いと思います。
英語学習を続けていると、たびたび「本当にこの教材でいいんだろうか?効果あるのかな?」と疑いたくなる瞬間があるんですよね。僕もこれまで何度も味わってきました。
でもスタディサプリENGLISHで勉強を始めてから、その迷いは生じません。「このアプリさえやっておけば4技能は伸びる」という安心感があるからです。
最初に説明したとおり、スタディサプリENGLISHには3つのコースがあります。最終的な目的に合わせて選ぶことになりますが、どのコースも非常によく作られているのでぜひお試しください。
- ▷【7日間無料体験】スタサプENGLISHの新日常英会話を試してみる
- ▷【7日間無料体験】スタサプENGLISHのビジネス英語を試してみる
- ▷【7日間無料体験】スタサプENGLISHのTOEIC対策を試してみる
スタディサプリENGLISH | 新日常英会話コース | ビジネス英語コース | TOEIC対策コース |
---|---|---|---|
目的 | 旅行英会話 おもてなし英会話 | 仕事で使う英語全般 | TOEIC L&R スコアアップ |
7日間無料お試し | ● | ● | ● |
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 1,980円 | 2,980円 | 2,980円 |
6ヶ月パック | 実質月額 1,780円 | 実質月額 2,780円 | 実質月額 2,780円 |
12ヶ月パック | 実質月額 1,280円 | 実質月額 1,680円 | 実質月額 1,980円 |
講師の解説動画 | ● スティーブン・ソレイシィ先生 | ● Matt先生 | ● 関正生先生 |
日常英会話コースの無料利用 | ● | ● | ● |
パーソナルコーチプラン | ー | ー | ● |
公式サイト | 【7日間無料】 新日常英会話コースを試す | 【7日間無料】 ビジネス英語コースを試す | 【7日間無料】 TOEIC対策コースを試す |
Comment